当店のブログをご覧いただきありがとうございます。本日は【宝石の付いた指輪】のお買取りについて少し掘り下げていきます。普段、当店をご利用いただくお客様、お電話やLINEでお問合せをされるお客様の多くは「宝石が付いていても値段なんて付かないんでしょ?」とお話されます。
これについては何と言ったら正しいのか、我々買取査定員の”永遠のテーマ”と言ってもよいのですが、【半分正解・半分間違い】といったニュアンスが模範解答ではないかと考えます。購入された時期・場所・宝石の種類にて受け止め方が変わってくるのです。
例えばバブル前後、1980~1990年頃に購入されている方は今では考えれない程の高値で購入され、「売れば資産になります」と言われている方がほとんどですので、宝石の相場が多少良くなった程度ではまるで実感が湧かず、「値段は付かない」という感覚でしょう。
実際にこの頃は質屋に宝石を出せば【宝石の価値】に関わらず、一定程度の査定は付きました。ただ、それは宝石の価値ではなく、時世【好景気】によるもので宝石の良し悪しで値が付いていた訳ではありません。言葉は悪いですが目利き・宝石相場は今とは比較できない程に低かったのです。
反面、今はどうかと言うと昔々に査定をすれば1万円と言われた宝石が3~5万円~と遥かに相場は確実に良くなっていますし、販売価格も昔よりは手ごろになりました。しかしながら、売った際の実感として「宝石に価値が付いた!」と感じるかは、先の通りお人それぞれといった訳なのです。
ここら辺は買取する側も意識する為、ほとんどの宝石・指輪の買取店では「宝石に価値は付きませんよ」と言い切って買取を行う事で、人づてやネットの情報等で「宝石に価値は付かない」といった風評が広まり、現在に至っている次第なのです。
当ブログの最後にお伝えしたい事としては、当店「買取専門店 くらや 札幌西店」では例え小さな宝石でも指輪やアクセサリーに付いている物は相場にのっとり、貴金属部分とは分けて査定をしておりますという事。わずかな宝石であっても、です。
特に古い指輪に付いている宝石は現在よりも大ぶりであったり、高品質な宝石がついている事が多いのにも関わらず、その宝石部分の価値をつけずに買取しているお店が多いので、当店では明確な差を持って可能な限り高価買取しています。
お客様によっては当店でご売却いただいても、思ったより安かったと感じる方がいらっしゃるのも事実。しかしながら、他社と比較した際は宝石部分の価値にて明確な差を持って指輪やアクセサリーを買取・ご売却していただく事が可能です。
札幌市内にお住まいの方はもちろん、当店近く(西区・手稲区・北区・小樽方面など)にお住まいの方で指輪・宝石・貴金属などアクセサリー全般をご売却される際はぜひ!当店「買取専門店 くらや 札幌西店」を気軽にご利用下さい。
店頭査定は全て無料です。各種ご相談・お値段だけ聞きたい方も気軽にご利用下さい。
出張買取の費用も無料です、伺った後に例え買取できる物が無かった場合でも費用は無料です。

店舗情報
買取専門店 くらや 札幌西店
所在地 : 〒063-0062 北海道札幌市西区西町南19丁目1−18
電話番号 : 011-215-8866
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 木曜日
メールアドレス:kuraya.sapporonishi@gmail.com
LINEのID:kurayanisi
※ご来店にあたって基本的にご予約の必要はありませんが、小さな店舗ですので、お先に来店されていらっしゃるお客様がいる場合はお車等でお待ちいただきます。(店舗内に待機所無し)又、出張買取で不在にしている瞬間もございます。来店予約自体はお受けしておりますので、スムーズな査定をご希望の方は遠慮なく【予約の旨】をお電話にてお願いいたします。

査定員略歴
店長:寒河江 哲 (サガエ アキラ)、1987年生まれの38歳。査定歴13年、元々はいわゆる”大手”、デパートに入っているような買取店の店長でしたが、当社現社長との縁により退社、当店「買取専門店 くらや 札幌西店」の立ち上げから現在に至るまで8年程店舗を運営中。お店の運営方針は三方良し、座右の銘は「泣いても一生、笑っても一生、ならば今生、泣くまいぞ」。お客様からは明るいねと言われますが、趣味は模型作成・海外ドラマ視聴と比較的インドア派です。